2011年4月19日火曜日

新入生向けにLTを行いました。

今日は新入生向けにLTを行いました。内容は勉強会の紹介や告知等。5分間という短い時間でしたが興味を持ってくれた新入生が、LT終わった後に話しかけてきてくれました。都合がよければOJAGに参加してみたいとのこと。LTの題材に勉強会を選んでよかった。継続して参加してくれる人が出てくるといいですね。

2011年4月18日月曜日

今日から新学期

今日は新入生との対面&新入生のPC設定のお手伝い。なぜか予告されていたLTは行われず...

気になったのは新入生用のノートPC。私達のPCはIntel Atom N450が搭載されたネットブックでしたが、新入生はAMD Athlon II NEO が搭載されたノートPC。処理能力も私達のネットブックより上ですし、なにより画面解像度がうらやましい。私達のネットブックは解像度1024x600に対して新入生のPCは1280x768となっています。GPUもオンボードにしてはなかなか高性能!これは嫉妬せざるを得ない。

新入生との交流はITfrogsに参加した経験のある人や、趣味が合いそうな人に話しかけたりしてその日は終了。放課後は同級生と平和通り内にあるベトナム料理店で食事をしたあとジュンク堂で本を物色して解散しました。

2011年4月17日日曜日

勉強会関連

"勉強会とは"というキーワードで検索したらこんなページを発見。今まで気がつかなかったのがもったいない。
はなずきんの「IT勉強会に行こう!」
http://jibun.atmarkit.co.jp/lcom01/index/index_zukin.html

勉強会のススメ
http://gihyo.jp/lifestyle/serial/01/study-meeting

2011年4月16日土曜日

新入生向けのLT

私の学校では昨日入学式が行われ、月曜日から講義が始まるのですが、先生から新入生向けにLightning Talkをやって欲しいと頼まれ現在ネタを考え中。2年生全員がやるみたいなので、時間は5分以内の短いもの。一応お題がいくつか与えられていて

  • 学校に関すること
  • 講義に関すること
  • 資格に関すること
  • ITエンジニアとは
  • 就職活動
  • その他(技術系以外)
これらに関することをやって欲しいとの事。趣味のPCゲームを題材にして仲間を増やしたいところですが、そういうのは別の機会にやってくれと言われたのでまたの機会に。

今のところ自分が候補に挙げているのは
  • 近日行われる勉強会の告知
  • 学校の講義以外の活動(勉強会への参加や同級生同士での共同学習等)
  • 学校近くのお弁当屋さん情報
上記の内容を検討中。勉強会の告知はやっておきたいが、同級生も勉強会についてLTするかもしれないので被った時のために幾つか構成を考えておくつもり。

2011年4月10日日曜日

日本Androidの会 沖縄支部 第18回勉強会の感想等。

昨日の記事で書いたとおり参加してきました。

内容下記の通り(たぶん)


アンカンファレンス

  • 震災復興アプリの紹介
    株式会社インタラクティブラボラトリー様が開発したAndroid用アプリ「日本を救え!」の紹介。
  • BeagleBoardにAndroidを動かしてみた。
  • PandaBoardにAndroidをインストールしてみた。
読書会(Google Android アプリケーション開発入門)

告知等


内容メモor感想
  • 復興アプリ紹介の中ではAndroidアプリはマーケット上での公開がお手軽にできるという事も紹介されていました。(アプリ公開にはデベロッパー登録が必要で25$必要)。
  • BeagleBoardやPandaBoardは非常にコンパクトでわくわくさせられる物でした。いつか遊んでみたい。
  • Colorは現在Android版は公開停止中で試せませんでした。残念。
  • IOIOはすげぇ面白そう。だれか買って下さい。
  • AgileJapan 2011サテライト沖縄は学校の入学式と被っているため行けない可能性大。

懇親会にも参加してきました。今回は参加者が5人と少な目でしたが、復興アプリを紹介したSさんにアプリについて突っ込んで聞いたり、IT業界で働く皆さんの興味深い経験談や社会人から専門学校生に言いたいこと等なかなか濃い内容でした。また次回が楽しみ :)

2011年4月9日土曜日

日本Androidの会 沖縄支部 第18回勉強会に参加してきました。

今日は日本Androidの会 沖縄支部 の勉強会に参加してきました。懇親会まで参加したこともあり帰りが遅くなってしまったので、感想などは明日にでも書こうと思います。

2011年4月6日水曜日

日本Androidの会 沖縄支部 第18回勉強会に参加します

タイトルどおり今週末4月9日に行われる「日本Androidの会 沖縄支部 第18回勉強会」に参加する予定です。勉強会の詳細についてはこちら

http://atnd.org/events/14065

去年からちょくちょく参加させて頂いてますが、自分の学校からは積極的に参加しているのは自分ともう1人の同級生ぐらいという状況。勉強会は内容もさることながら、様々な人と交流ができる場所という点も大きな魅力です。特に自分達のような学生は、自分が目指す業界の人達と話すことができる貴重な場ですね。正直内容のレベルが高くてうまく理解できないこともありますが、自分の興味がある事をIT業界の人々に質問できるいい機会でもあります。自分の学校でもAndroidに興味を持っている学生は結構いるみたいなので、うるま市が遠くて厳しいのならば那覇の勉強会なら行ける人はいるかもしれないということで今度誘ってみるつもり。

2011年4月2日土曜日

Blogger for Androidからテスト

Bloggerアプリでテスト投稿。Androidの標準ブラウザでBloggerにログインしても本文が書けなかったので、これからスマートフォンで投稿するときにはこっちを使おうかな。

2011年4月1日金曜日

Ubuntu 10.10のFirefoxをアップデート

Ubuntu10.10のFirefoxをFirefox 4にアップデートしました。
デフォルトのリポジトリにはないみたいなので先人の情報を参考にしつつリポジトリを追加してアップデート。
 *この方法だと既存のFirefoxをアップデートするので、3.6系を残したい人は注意してください。

Firefox Stable Channel Packages
 https://launchpad.net/~mozillateam/+archive/firefox-stable

$ sudo add-apt-repository ppa:mozillateam/firefox-stable
$ sudo apt-get update
$ sudo apt-get upgrade

これで既存のFirefoxをアップデートすることができました。私が愛用しているVimperatorというアドオンも対応していたので安心して移行することができました。Firefox 4は以前のバージョンと比べて全体的にキビキビ動作するように感じます。ネットブックを使っている自分にとってはありがたいですね。