2011年5月31日火曜日

Cisco Binary Game

最近はNetwork+のお勉強をしているのですが、講義であるIPアドレスとサブネットマスクを見てそのネットワークのネットワークアドレスとブロードキャストアドレス、そしてIPアドレスの範囲を答えよといった問題が出たのですが、答えを出すのに大分時間がかかってしまい先生からも白い目で見られてしまいました。
どうも2進数が絡むとなかなか瞬時に答えが出せないので、2進数の認識力を強化しようと思って始めたのが"Cisco Binary Game"というゲームです。

Cisco Binary Game
http://forums.cisco.com/CertCom/game/binary_game_page.htm

これで遊びながらIPアドレスの計算にかかる時間を短縮できるようがんばります。

2011年5月25日水曜日

リンク速度の設定

昨夜ルータとNICの設定をいじってから、メインPCの通信速度がガタ落ちしたので原因究明してたら、NICとルータのリンク速度の設定が違ってただけだった。

NIC側は100MbpsFullデュプレックス、ルータ側は自動設定(オートネゴシエーション)となっていたのが原因だったらしく、どちらも自動設定にしたら正常に戻りました。恥ずかしながら自動設定にする場合は両方のポートで自動設定を有効にしないと問題が出ると初めて知りました。今後は気をつけます。

2011年5月18日水曜日

REGZA Phone T-01CのOSアップデート

本日ついに私の使用しているスマートフォンREGZA Phone T-01CのOSアップデートファイルが配布されました。2011年春にAndroid 2.2へアップデート予定!と購入時には説明がありましたが、やっとアップデートする日が来ましたね。
今回私はPCでアップデートファイルをダウンロードしてからT-01CのSDカードに移して端末でアップデートを実施しました。
アップデート後のOSのバージョンはAndroid 2.2.2でした。アップデートしてからはまだあまり使い込んでいないのですが、細かい不満点が解消されていて以前よりもストレスが減った感じがします。Gmailも使える機能が増えたみたいですし、Flashコンテンツの対応も嬉しいですね。また標準のフォントの他にモトヤフォントというフォントが選べるようになりました。標準のフォントよりもちょっとかわいい感じ(丸文字ぽい?)のフォントです。しばらくは新しいフォントで使ってみたいと思います。

アップデートしてから気がついたのですが、どうせならBlogのネタになるしアップデート前のベンチマークや、SSをとっておけばよかったなぁとちょっと後悔 :p

風邪から何とか回復

先週の土曜日から体調を崩していたのですが、その時点では熱はなく喉の痛みとだるさを感じる程度でしたが、月曜日から微熱が出てきて火曜日の朝には38.7度の熱がありこの4日間ずっと寝込んでいました。特に昨日の朝は酷い頭痛と吐き気で、薬が効き始めるまでの間は苦しみました。病院にいって抗生剤と痛み止め、熱さましを処方してもらいその後は抗生剤と痛み止めだけを服用して今日なんとか平熱まで熱が下がって一安心。健康のありがたみを改めて実感することができました。最近は特に夜更かしもしていなかったし、食事のバランスも特に悪くなかったので原因は疲れとストレスなのかなぁ。自分の体調にもう少し敏感になって病気になる前に予防したいですね。

2011年5月10日火曜日

2年次1期の授業開始

2年次の1期の授業が今日から開始となりました。今まではシステムコース、ネットワークセキュリティーコースは同じ講義を受けていたのですが、今日からそれぞれの分野に特化した授業が始まりました。

今日行った事はこれからの授業方針の説明や教科書の解説、午後の授業は学習前の環境構築等。

今日の講義の要点

Unix,Linuxの構築について

  • パッケージ管理システムにばかり頼っていてはダメ。
  • yum等でパッケージ管理するだけなら小学生でもできる?


資格取得について

  • 問題の作り手側が何が重要と考え、何を覚えてほしいのかということを意識する。
  • まずはCompTIA Network+の取得を目指しつつ、ネットワークの基礎についての学習。

他には教室が今までとは違う部屋を使うので使う上での注意点や、教科書の各章の確認など。
午後は授業で使う実習用のPCにCentOSをネットワークインストールして終了。CentOSのインストールはちょっとしたトラブルで時間かかりましたが一応無事終了。明日から本格的に講義が始まるのかな?自分としてはもうちょっと授業のペース上げてもいいと思うけど同級生の皆はどうなんだろう。

2011年5月8日日曜日

ゴールデンウィーク終了

あっという間に終わりました。連休中は主に去年勉強した事の復習と、Head First Javaという本を読みながらJavaの勉強をしていました。

Head First Javaで初めて拡張forループを学びましたが学校の授業では習いませんでした。他にも授業では学習できなかったことが沢山あることに気がつきました。そして自分がJavaの講義を受けた後なのにまともなプログラムを書けないことも実感しました。もしかしたら自分のように同級生のなかにもJavaを勉強したけど、実際にまともなプログラムはほとんど書けないという人が結構いるかもしれません。

せっかく情報系の専門学校を出ても習ったことをアウトプットできないようでは費やした時間がもったいないですね。私は今年度はネットワークの勉強が主になりそうなので独学でプログラムの勉強をしっかりやらないといけないと実感させられた連休でした。