2012年3月1日木曜日

OSX Lionへrbenvとrubyをインストール

OSX LionへRubyの開発環境を構築する際にハマった事等のメモ。

OSX Lionに標準でインストールされているRubyとは別のバージョンをインストールしたいので複数バージョンのRubyを管理するためにrbenvをインストール。

導入にあたっては既に記事をまとめてくれている人がいたので参考にしました。

http://d.hatena.ne.jp/itog/20120223/1329995531

http://d.hatena.ne.jp/hidde/20120128/1327758334


すでにHomebrewを導入しているので以下のコマンドでインストール。

 $ brew install rbenv $ brew install ruby-build

bash_profileに以下を記述

  export PATH="SHOME/.rbenv/bin:$PATH" eval "$(rbenv init -)"

readlineもインストール

  $ brew install readline
  $ brew link readline

Rubyをインストール!と思ったら以下のエラーが

  $ rbenv install 1.9.3-p125

 ERROR: This package must be compiled with GCC, and we couldn't find a suitable    `gcc' binary on your system. Please install GCC and try again. As of version 4.2, Xcode is LLVM-only and no longer includes GCC. You can install GCC with these binary packages on Mac OS X: https://github.com/kennethreitz/osx-gcc-installer/downloads

既にXcodeをインストールしてあったのでgccもインストールされているものと思っていたら、llvmgccだと問題があるみたいです。
エラーメッセージに従いURIからOSX用のgccをダウンロードしてインストール後に再度Rubyをインストールしようとするとreadline関連のエラーが出てしまうので、上記のblogを参考に以下のコマンドを実行。

  $ CONFIGURE_OPTS="--with-readline-dir=/usr/local" rbenv install 1.9.3-p125

インストールが完了したら使用するRubyを指定。

  $ rbenv global 1.9.3-p0 $ rbenv rehash

最後にRubyのバージョンを確認。

  $ ruby -v
  ruby 1.9.3p125 (2012-02-16 revision 34643) [x86_64-darwin11.3.0]

0 件のコメント:

コメントを投稿